普通自動車免許

普通自動車免許
函館自動車学校(愛称:ハコジ)では運転に自信のない方にも安心して免許を取得していただける「安心プラン」をはじめ、皆様のご希望に応じた各種教習プランをご用意しています。

取得条件

年齢 18歳以上
視力 片眼0.3 両眼0.7 以上(メガネ、コンタクトレンズ使用可)
色彩識別 赤・青・黄 の信号灯が認識できること。
聴力 聴力がなくても免許取得が可能となります。ご相談ください。
身体 身体に、障害のある方は、ご相談ください。障害の程度により限定(条件)付で免許取得が可能です。
重度の身体障害の方のために、特別な車両を備えています。

平成29年3月12日以降、普通自動車免許と同じ取得条件で準中型免許が取得できるようになりました

準中型免許は宅配便やコンビニ配達などに多く使用されている車両総重量7.5トン未満の小型トラックを運転することができます。

車両総重量 最大積載量 乗車定員 受験資格
普通
自動車
3.5トン未満 2.0トン未満 10人以下 18歳以上
準中型
自動車
7.5トン未満 4.5トン未満 10人以下 18歳以上

おすすめオプションプラン

当校では受講者のご希望に合わせた教習プランをご用意しております。

プラン名 特典 追加料金
安心プラン
〈55歳以下限定〉
  1. 追加・延長・補習料金無料
  2. 技能検定(修・卒)再受検料無料
  3. 夜間教習料(17時50分以降)無料
  4. 問題集(税込1,650円)無料
AT車・MT車・自動二輪
※性別問わず
44,000円
短期集中プラン
〈普通車限定〉
〈免許取得目標25日〉
  1. 1段階(2時限)・2段階(3時限)の技能教習を優先して実施します。
  2. 上記の安心プランの特典はありません。
普通車限定
実施期間/原則4月〜11月
38,500円
  • 短期集中プランは教習時間等に制限のある方は選択できません。
  • 短期集中プランの選択において、技能および学科(試験)の程度により免許取得目標を超過することを承諾いただきます。また、「追加・延長」教習等が生じた場合は1時限ごとに追加料金が生じますのでご了承ください。

身障者の方も普通免許を!

函館自動車学校は、道南では唯一の「重度身障者用のオートスピーコン車」を教習車両として用意しています。また、軽度身障者用ノークラッチ車もあります、。聴覚障害者の方の教習はワイドミラーを使用しています。
もちろん、校内には専用のトイレやエレベーターも備えています。

ページの上へ

入校お問い合わせ
資料請求
   

お申し込み・お問い合わせ・資料請求

TEL.0138-55-2222
9:00〜17:30(休校日除く)