お知らせ

函館で免許を取得しませんか?

 

函館に滞在して免許を取得したいと考えている皆様、函館自動車学校の「短期集中プラン」のご案内です!
AT車限定普通自動車の免許取得を最短15日を目標とした教習プランです。(個人の運転技量や試験の合否により日数が延びる場合があります。)
通常教習料金にオプション料金として¥38,500(税込)が追加となります。
遠方の方など宿泊希望者は提携ホテル(別途料金がかかります)を安価で利用可能、または本校宿舎施設(シェアハウス3室、1室3名まで)を無料でご利用いただけます。※合宿免許ではありません。

対象車種~AT限定普通免許
※合宿免許ではありません。
※高速教習は、原則、実車で行いますが天候状況などの影響により、運転シミュレーターで実施する場合があります。

宿泊ご希望の方
・提携ホテル(有料・食事なし)を安価で利用可能です。
・本校宿舎施設(シェアハウス3室、1室3名まで、食事なし)を無料利用可能です。(別途クリーニング代として¥15,000(税込)がかかります。)

料 金
AT普通免許教習料金¥314,010(税込)+オプション料金¥38,500(税込)=¥352,510(税込)
※仮免手数料¥2,900(非課税)仮免許受検時に別途徴収
※ホテル利用者は別途宿泊料金、シャエハウスご利用者はクリーニング代¥15,000(税込)がかかります。
※入校特典あり
※ご都合により、教習が継続できなくなった場合、未教習(履修)の技能・学科教習料金及び検定料金(未受検の場合)についてのみ払い戻し致します。

定 員
定員あり(先着申込順、宿舎希望の場合定員9名)

※入校申し込みフォームから「短期集中プラン希望、ホテルまたはシェアハウス利用希望」と入力してお申し込みください。

注1、次に該当する方は受付出来ません。
・通学(教習時間)に制限のある方

注2、下記に該当する場合、ご希望に沿えない場合がございますので、ご了承下さい。また、指導員の指名は出来ません。
①自然災害等の不可抗力により、教習が困難となった場合  ④技能進捗状況(運転技量)が思わしくない場合
②仮免学科試験前の模擬試験に合格しない場合       ⑤学科試験及び技能試験に一回で合格しなかった場合
③自己都合により、度々キャンセルする場合        ⑥病気・怪我により、教習を一時中断した場合

詳細はお電話にて、お問い合わせ下さい。この機会を利用して、ぜひ免許を取得しましょう!

教習料金・高齢者講習料金の改定のお知らせ

平素より函館自動車学校をご利用いただき、誠にありがとうございます。

さて、昨今における様々な物価の高騰や諸経費の値上がり等の影響を受け、やむを得ず令和7年4月1日より教習料金と高齢者講習料金を改定することとなりました。(高齢者講習料金につきましてはお電話にてご確認ください)

お客様には大変御迷惑をおかけいたしますが、お客様にご満足いただける教習サービスの提供により一層努めてまいりますので、何卒ご理解を賜りますよう、お願い申し上げます。

  • 令和7年(2025年)4月1日改訂の教習料金表です。(PDF各1ページ・100〜150KB程度)
  • 自動二輪車に変更がありました。ご注意ください。(2025年3月28日)

普通車・準中型車・審査(限定解除)

第1種大型・中型・大型特殊・けん引車

第2種大型・中型・普通車・審査

自動二輪車(改)

【共通】普通車・自動二輪オプションプラン、全車種共通費用等

年賀状によるご挨拶を終了いたします。

関係者各位

拝啓 

年末の候、ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら、このたび本校では近年の業務におけるデジタル化や環境保全におけるペーパーレス化の観点から、本年をもちまして年賀状によるご挨拶を終了させていただくこととなりました。 何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
今後とも変わらぬご愛顧を賜りますよう、お願い申し上げます。

                                                     敬具

函館で免許取得!ハコジの二輪免許取得宿泊プラン

  • 涼しい北海道函館市で二輪免許を取得しませんか?函館自動車学校はあなたの二輪免許取得を全力でサポートします。
  • 函館で唯一の二輪併設コースで安心して教習できます。
  • 道外の方、大歓迎!道外からのご入校の際は交通費最大15,000円を支給いたします。
  • 提携ホテルを安価で利用可能、または本校敷地内のシェアハウスを無料(管理費<ハウスクリーニング代など>として別途15,000円がかかります)をご利用いただくこともできます。
  • 教習終了後は、観光の街 函館を自由に観光してください。
  • 入校特典あります。
取得免許 所持免許 入校日 最短教習期間 教習料金(税込)
普通自動
二輪免許
普通免許 ホテル利用
(食事なし)
シェアハウス利用
(食事なし)
大型自動二輪
(二輪免許なし、普通免許所持)
毎週木曜日 15日間 339,040円 271,540円
大型自動二輪
(普通自動二輪免許所持)
毎週金曜日 7日間 174,560円 143,060円
普通自動二輪
(普通免許所持)
毎週火曜日 10日間 185,640円 140,640円
  • ホテルをご利用の場合、教習期間が延長したなどの際に延泊料金がかかります。
  • ホテル朝食バイキングのご利用は自己負担となります。(¥1,200~)
  • 詳細につきましては、必ずお電話にてお問い合わせください。(電話番号0138-55-2222)※普通免許も対応可能です。
  • 合宿免許ではありません。
  • 定員あります。

2024年二輪教習、3月9日スタート、教習生募集中!

2024年の二輪教習が3月9日にスタート(予定)、ただいま大型二輪・普通二輪の教習生を募集しております。
なかなか時間が取れない、お忙しい方のご要望にお応えして、日曜教習、夜間教習を実施します。

  • 休日を利用して免許取得する『日曜教習』(日曜/8:50〜17:40)は4月7日教習スタート!
  • 日曜教習は12月中旬まで。二輪は10月末までです。都合により実施できない場合があります。
  • 仕事帰りに免許取得する『夜間教習』(平日/17:50〜20:40)は4月2日教習スタート!
  • 夜間教習はから10月末まで(平日のみ)。普通車以外は20:40までです。普通車は19:40まで。都合により実施できない場合があります。
自動二輪免許 概要

9月17日(日)も入校業務を行っています!

9月17日(日)も入校業務を行っております。
休日を有効活用して、自動車学校へ入校しましょう!
皆様のご入校をお待ちしております!

お知らせ

交通安全フェスティバル「函自祭」は、本年についても開催しないことといたしました。
開催を心待ちにしてくださっていた皆さま方におかれましては、ご期待に沿えず大変申し訳なく思っております。
来年は、盛大に実施したいと思いますので、何卒ご理解下さいますよう、よろしくお願い申し上げます。

入校申し込みフォームを設置しました!

事前に入校申し込みをすることができる「入校申し込みフォーム」を設置しました。
ご利用いただくとご来校時の書類へのご記入などが少なくなる為、お手続きがよりスムーズになります。
ぜひ、「入校申し込みフォーム」活用してお申し込みください。
皆様のご入校をお待ちしております。

教習料金改定のお知らせ

本校では、昨今の社会情勢(物価高、燃料費高騰等)に伴い、やむなく教習料金等を改定することと致しました。

新料金につきましては、令和5年4月1日(土)受付分より適用させていただきます。

なお、3月31日までに入校された方は、卒業まで旧料金で対応させていただきますので、ご理解いただきますようお願いいたします。

 

下記料金は、普通車の改定後の料金となります。

詳しくは、お電話等でご確認ください。

よろしくお願いいたします。

 

 

一種免許 教習料金表(PDF・261KB)

令和5年3月13日以降の新型コロナウィルス感染症対策について、教習や講習を受講される方へのお願い

令和5年2月22日付で改定された「指定自動車教習所における新型コロナウィルス感染症の感染症防止のためのガイドライン」に基づき、引き続き下記の通り対策を行いますので、ご協力をお願いいたします。

マスクの着用については、個人の判断が基本となりましたが、自動車学校の性質上、教習車内での対人距離の確保が難しいこと、また教室やロビーは多人数が集まる場所であること、且つ、高齢者講習を受講される方々の来校も鑑みて、今後も校内ではマスク着用のご協力をお願いいたします。

また、継続して検温、アルコール消毒のご協力もお願いいたします。

皆様の安全と健康の為、ご理解とご協力を重ねてお願い申し上げます。

ページの上へ

入校お問い合わせ
資料請求
   

お申し込み・お問い合わせ・資料請求

TEL.0138-55-2222
9:00〜17:30(休校日除く)