12月の学科予定表を掲載いたしました
12月の学科予定表を掲載いたしました。
「教習生の皆さんへ」のページからダウンロードしてご利用ください。
 教習生の皆さんへ・学科予定表
12月の学科予定表を掲載いたしました。
「教習生の皆さんへ」のページからダウンロードしてご利用ください。
 教習生の皆さんへ・学科予定表
10月29日(金)に八雲町立野田生中学校の2年生が「上級学校訪問」ということで来校していただきました。
函館自動車学校の教育内容や特色について説明い、取得できる免許の種類や車両の種類について学習してもらいました!
大型トラックなどにも乗車してもらい、その体験を通して危険性についても学んでいただきました。
卒業後の進路や職業観について考えるきっかけとなればいいなと思っています。
貴重な質問や意見もいただき私たち指導員も勉強になりました。
またのご来校をおもちしております。
 
 
秋、そして冬が近付いて来てバイクシーズンもそろそろ終わるころになってきましたね。
 
ハコジの二輪教習も10月30日をもって今年の業務は終了させていただきました。
二輪免許取得に来ていただいた教習生のみなさんありがとうございました!
安全運動で残りのシーズンを楽しんでくださいね!
 
来年は3月中旬~下旬にかけて二輪教習が開始予定なのでよろしくお願いします。
 
 
写真のバイクは職員のプライベートバイクです。
 
これから冬に向けて気温がグッと低くなってきてますので
みなさんも体調管理には十分に注意してください。
11月の学科予定表を掲載いたしました。
「教習生の皆さんへ」のページからダウンロードしてご利用ください。
 教習生の皆さんへ・学科予定表
9月21日から9月30日まで、秋の全国交通安全運動が始まりました。
全国の重点事項として
(1)子供と高齢者を始めとする歩行者の安全確保
(2)夕暮れ時と夜間の事故防止と歩行者等の保護など安全運転意識の向上
(3)自転車の安全確保と交通ルール遵守の徹底
(4)飲酒運転等の悪質・危険な運転の根絶
9月も中旬となり暗くなる時間帯が早くなってきました。夕方から夜間にかけて見づらく危険ですので、早めのライト点灯で歩行者を見落とさないよう十分注意して運転してくださいね。
 
10月の学科予定表を掲載いたしました。
「教習生の皆さんへ」のページからダウンロードしてご利用ください。
 教習生の皆さんへ・学科予定表
これまで毎年9月第3日曜日に当校にて開催しておりました「交通安全フェスティバル函自祭」ですが、今現在、北海道は緊急事態宣言下にあり、また函館方面においても新型コロナウィルス感染者が増加している状況を鑑み、昨年同様、開催を中止とすることといたしました。
また、本年度中の振り替え実施等は予定しておりませんので、ご了承ください。
毎年、「交通安全フェスティバル函自祭」の開催を楽しみにしていただいている地域の皆さま、フリーマーケットへの出店を考えていた方々には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解いただけますようお願い申し上げます。
函館自動車学校
9月の学科予定表を掲載いたしました。
「教習生の皆さんへ」のページからダウンロードしてご利用ください。
 教習生の皆さんへ・学科予定表
函館自動車学校70周年記念オリジナルグッズが一部完成しました‼
ステッカー・缶バッジ・ボールペン・マスクetc・・・
70周年をみんなで盛り上げていきましょう♪
グッズはまだまだ作成予定なのでお楽しみに(^_^)v





8月の学科予定表を掲載いたしました。
「教習生の皆さんへ」のページからダウンロードしてご利用ください。
 教習生の皆さんへ・学科予定表