の記事

第3回交通機動隊白バイ隊員によるバイクライディング講習会(中止)

第3回交通機動隊白バイ隊員によるバイクライディング講習会は新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、中止となりました。ご参加お申し込みいただいた方には大変申し訳ありませんが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。(2020/06/12)
「シーズン終了までケガをせず、安全に楽しくバイクに乗る」
メインシーズンに入る前に自分のライディングテクニックを見直してみませんか?
今年も、函館自動車学校場内コースにて、RSN(Rider’s Save Net)主催の白バイ隊員によるライディング講習会が開催されます。
皆様の参加をお待ちしています!
■開催日時/令和2年6月14日(日)午前9時30分〜 中止
■開催場所/函館自動車学校(函館市川原町19番20号)
■受講者定員/20名(各自バイク持込、排気量の制限なし)

  • 緊急事案・緊急事態宣言等により急遽中止になる場合があります。
  • 定員以上の申込があった場合は抽選により受講者を決定します。

■講習内容(予定)
09:00/受付開始(9時20分までに受付を済ませてください)
09:30/講習会開始
車両点検、準備運動
交通機動隊(白バイ隊員)によるライディング講習
12:30/解散
■申込期間/令和2年5月18日(月)〜6月1日(月)
■申込方法
方法1.函館自動車学校へ申し込み
方法2.RSNのホームページより申し込み用紙をダウンロードし、事務局へメールもしくはFAXで申し込んでください。
Rider’s Save Net ホームページ 第3回バイクライディング講習会募集(PDF・794KB)
第3回バイクライディング講習会申込書(PDF・98KB)

  • 緊急事案・緊急事態宣言等により急遽中止になる場合があります。

5月の学科予定表改訂版2を掲載いたしました

休校期間再延長に伴い、5月の学科予定表改訂版2を掲載いたしました。
「教習生の皆さんへ」のページからダウンロードしてご利用ください。
教習生の皆さんへ・学科予定表

休校期間再延長についてのお知らせ

休校期間再延長についてのお知らせ
新型コロナウィルスによる「緊急事態宣言」継続に伴う、北海道知事からの休業要請が再度延長となりました。
5月14日、北海道においては「緊急事態宣言」が継続され、北海道知事による休業要請の対象とする、「床面積1,000m²を超える自動車教習所」として当校(2,400m²)が該当する為、5月16日より再開の予定でしたが、お客様及び職員の安全と健康を守るため、更に感染拡大防止に対する社会的責任を考え、皆様へは大変ご迷惑をお掛けしますが、引き続き5月21日(木)までの予定で休校期間を延長することといたしましたので、ご理解とご協力をよろしくお願いします。
5月22日(金)より再開を予定しておりますが、今後の感染状況によっては、再開が遅くなる場合があります。
緊急事態につき、大変ご迷惑をお掛けしますが、重ねてご理解とご協力をお願いいたします。
再開後は出来る限りの対策「今出来ること」に取り組み、感染防止や健康に対し今まで以上に留意していきたいと思います。
5月16日、5月19日〜21日までの期間、入校などのご相談はお電話にてお問い合わせください。(9:00〜17:00)
臨時休校期間: 4月19日(日)〜5月21日(木)
再開予定日: 5月22日(金)
TEL: 0138-55-2222

5月の学科予定表改訂版を掲載いたしました

休校期間延長に伴い、5月の学科予定表改訂版を掲載いたしました。
「教習生の皆さんへ」のページからダウンロードしてご利用ください。
教習生の皆さんへ・学科予定表

休校期間延長についてのお知らせ

新型コロナウィルスによる「緊急事態宣言」延長に伴う、北海道知事からの休業要請延長が発表されました。
当校においては5月7日より再開の予定でしたが、お客様・職員の安全と健康を守る為、更に感染拡大防止への社会的責任を考え、皆様へは大変ご迷惑をお掛けしますが、引き続き5月15日(金)まで休校期間を延長することといたしました。
ご理解とご協力をお願いします。
5月16日(土)より再開を予定しておりますが、今後の感染状況によっては、再開が遅くなる場合があります。
緊急事態につき、お客様には、大変ご迷惑をお掛けしますが、重ねてご理解とご協力をお願いいたします。
再開後は出来る限りの対策「今出来ること」に取り組み、感染防止や健康に対し今まで以上に留意していきたいと思います。
5月7日~9日、5月12日~15日までの期間、入校などのご相談はお電話にてお問い合わせください。(9:00~17:00)
臨時休校期間/4月19日(日)~5月15日(金)
再開予定日/5月16日(土)
TEL/0138-55-2222

5月の学科予定表を掲載いたしました

5月の学科予定表を掲載いたしました。
「教習生の皆さんへ」のページからダウンロードしてご利用ください。
また、4月の学科予定表改訂版も掲載いたしましたのでご確認ください。
教習生の皆さんへ・学科予定表

緊急事態宣言発令による臨時休校のお知らせ

教習生の皆様へ〈令和2年4月18日現在〉
政府から新型コロナ感染拡大防止措置に基づく「緊急事態宣言」が全国に拡大されたことと併せて、北海道が「特定警戒都道府県」に指定されました。
当校においても、4月19日(日)~5月6日(水)まで休校とさせていただきます。
なお、教習期限等や仕事の都合上、切迫している教習生についてのみ、4月23日(木)まで一部の教習業務等を行います。
※北海道の感染状況によっては休校が長引く場合もあり、再開が遅くなる場合もございます。
緊急事態につき、お客様に大変ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
なお、休校中の4月24日・25日、4月28日~30日、5月1日・2日について、入校などのご相談はお電話にてお問い合わせください。

新型コロナウイルス等感染予防対策及び拡散防止の対応について

当校では、新型コロナウイルス感染拡大を受け、感染予防対策及び拡散防止として、下記の対応を実施しております。皆様のご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。
また、 発熱や咳などの症状、また、体調が少しでも悪い場合は、ご来校をご遠慮くださいますようお願い申し上げます。
症状によっては、入校をご遠慮いただく場合もございますので、予めご了承ください。
当校の新型コロナウイルス感染予防対策については下記ページをご覧ください。
【重要】新型コロナウイルス等感染症対応について

【重要】新型コロナウイルス等感染症対応について

記事「新北海道スタイル安心宣言 7つのポイントと教習生の方へのお願い」もお読みください。(2020/05/30)
新北海道スタイル安心宣言 7つのポイント…

〈新型コロナウイルス感染症に伴う入校生の受け入れ制限について〉

当校におきましては、新型コロナウィルス感染症の感染拡大防止策として、入校予定者の皆様へ事前に健康調査等を実施するなどの対応を行なっておりますので、ご理解とご協力をお願い申し上げます。また、政府による緊急事態宣言を受け、北海道知事の要請により、渡島管内以外の入校者受け入れの際、制限を設ける場合がありますのでご了承ください。

〈入校受け入れ条件〉

道外からの入校生については、「2週間以上の自宅待機期間の後、入校時、37.3℃以上の発熱や体調不良がない方」のみ入校を受け入れいたします。

〈当校の感染症対策〉

  • ①校内、教習中、送迎バス内はマスクの着用をお願いします。
  • ②うがい、手洗い、咳エチケットの徹底をお願いします。
  • ③校内各所に消毒用アルコールを設置しておりますので、ご利用ください。
  • ④換気のため必要に応じて教習車及び校内の窓を開けています。防寒対策をお願いします。
  • ⑤体調がすぐれない場合は、来校を控えていただきますようお願いします。
  • ⑥教習車、送迎バス及び各所を定期的に消毒しています。

皆様の安全と健康のため、ご理解とご協力をお願いいたします。
※入校のついての詳細は、お問い合わせください。

4月の学科予定表を掲載いたしました

4月の学科予定表を掲載いたしました。
「教習生の皆さんへ」のページからダウンロードしてご利用ください。
教習生の皆さんへ・学科予定表

ページの上へ

入校お問い合わせ
資料請求
   

お申し込み・お問い合わせ・資料請求

TEL.0138-55-2222
9:00〜17:30(休校日除く)