令和7年9月1日より二種免許の料金が改定となります。
令和7年9月1日より、本校では普通二種免許教習の法改正による教習カリキュラム変更に伴い、二種免許料金を改定することにいたしました。
9月1日以降の入校者様より適用となります。
詳しくは料金表をご参照ください。
よろしくお願いいたします。
令和7年9月1日より、本校では普通二種免許教習の法改正による教習カリキュラム変更に伴い、二種免許料金を改定することにいたしました。
9月1日以降の入校者様より適用となります。
詳しくは料金表をご参照ください。
よろしくお願いいたします。
函館に滞在して免許を取得したいと考えている皆様、函館自動車学校の「短期集中プラン」のご案内です!
AT車限定普通自動車の免許取得を最短15日を目標とした教習プランです。(個人の運転技量や試験の合否により日数が延びる場合があります。)
通常教習料金にオプション料金として¥38,500(税込)が追加となります。
遠方の方など宿泊希望者は提携ホテル(別途料金がかかります)を安価で利用可能、または本校宿舎施設(シェアハウス3室、1室3名まで)を無料でご利用いただけます。※合宿免許ではありません。
対象車種~AT限定普通免許
※合宿免許ではありません。
※高速教習は、原則、実車で行いますが天候状況などの影響により、運転シミュレーターで実施する場合があります。
宿泊ご希望の方
・提携ホテル(有料・食事なし)を安価で利用可能です。
・本校宿舎施設(シェアハウス3室、1室3名まで、食事なし)を無料利用可能です。(別途クリーニング代として¥15,000(税込)がかかります。)
料 金
AT普通免許教習料金¥314,010(税込)+オプション料金¥38,500(税込)=¥352,510(税込)
※仮免手数料¥2,900(非課税)仮免許受検時に別途徴収
※ホテル利用者は別途宿泊料金、シャエハウスご利用者はクリーニング代¥15,000(税込)がかかります。
※入校特典あり
※ご都合により、教習が継続できなくなった場合、未教習(履修)の技能・学科教習料金及び検定料金(未受検の場合)についてのみ払い戻し致します。
定 員
定員あり(先着申込順、宿舎希望の場合定員9名)
※入校申し込みフォームから「短期集中プラン希望、ホテルまたはシェアハウス利用希望」と入力してお申し込みください。
注1、次に該当する方は受付出来ません。
・通学(教習時間)に制限のある方
注2、下記に該当する場合、ご希望に沿えない場合がございますので、ご了承下さい。また、指導員の指名は出来ません。
①自然災害等の不可抗力により、教習が困難となった場合 ④技能進捗状況(運転技量)が思わしくない場合
②仮免学科試験前の模擬試験に合格しない場合 ⑤学科試験及び技能試験に一回で合格しなかった場合
③自己都合により、度々キャンセルする場合 ⑥病気・怪我により、教習を一時中断した場合
詳細はお電話にて、お問い合わせ下さい。この機会を利用して、ぜひ免許を取得しましょう!
平素より函館自動車学校をご利用いただき、誠にありがとうございます。
さて、昨今における様々な物価の高騰や諸経費の値上がり等の影響を受け、やむを得ず令和7年4月1日より教習料金と高齢者講習料金を改定することとなりました。(高齢者講習料金につきましてはお電話にてご確認ください)
お客様には大変御迷惑をおかけいたしますが、お客様にご満足いただける教習サービスの提供により一層努めてまいりますので、何卒ご理解を賜りますよう、お願い申し上げます。
関係者各位
拝啓
年末の候、ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら、このたび本校では近年の業務におけるデジタル化や環境保全におけるペーパーレス化の観点から、本年をもちまして年賀状によるご挨拶を終了させていただくこととなりました。 何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
今後とも変わらぬご愛顧を賜りますよう、お願い申し上げます。
敬具
取得免許 | 所持免許 | 入校日 | 最短教習期間 | 教習料金(税込) | ||
---|---|---|---|---|---|---|
普通自動 二輪免許 |
普通免許 | ホテル利用 (食事なし) |
シェアハウス利用 (食事なし) |
|||
大型自動二輪 (二輪免許なし、普通免許所持) |
– | 〇 | 毎週木曜日 | 15日間 | 339,040円 | 271,540円 |
大型自動二輪 (普通自動二輪免許所持) |
〇 | – | 毎週金曜日 | 7日間 | 174,560円 | 143,060円 |
普通自動二輪 (普通免許所持) |
– | 〇 | 毎週火曜日 | 10日間 | 185,640円 | 140,640円 |
2024年の二輪教習が3月9日にスタート(予定)、ただいま大型二輪・普通二輪の教習生を募集しております。
なかなか時間が取れない、お忙しい方のご要望にお応えして、日曜教習、夜間教習を実施します。
9月17日(日)も入校業務を行っております。
休日を有効活用して、自動車学校へ入校しましょう!
皆様のご入校をお待ちしております!
交通安全フェスティバル「函自祭」は、本年についても開催しないことといたしました。
開催を心待ちにしてくださっていた皆さま方におかれましては、ご期待に沿えず大変申し訳なく思っております。
来年は、盛大に実施したいと思いますので、何卒ご理解下さいますよう、よろしくお願い申し上げます。
事前に入校申し込みをすることができる「入校申し込みフォーム」を設置しました。
ご利用いただくとご来校時の書類へのご記入などが少なくなる為、お手続きがよりスムーズになります。
ぜひ、「入校申し込みフォーム」活用してお申し込みください。
皆様のご入校をお待ちしております。
本校では、昨今の社会情勢(物価高、燃料費高騰等)に伴い、やむなく教習料金等を改定することと致しました。
新料金につきましては、令和5年4月1日(土)受付分より適用させていただきます。
なお、3月31日までに入校された方は、卒業まで旧料金で対応させていただきますので、ご理解いただきますようお願いいたします。
下記料金は、普通車の改定後の料金となります。
詳しくは、お電話等でご確認ください。
よろしくお願いいたします。